全国には様々なカフェや、喫茶店があります。 全国からよせられたお勧めのカフェ情報を発信していきます!!
あくまでも個人的な意見ですが、住まわれている地域で一番お勧めされているのお店ですので、もしお近くに行くことがあればぜひ寄ってみて下さい。
今回ご紹介するのは 福島県喜多方市にある「珈琲蔵ぬりの里」さんです!
それでは情報をもとにアンケート方式でお伝えしていきます。
【美味しいコーヒーを安く飲みたい方はこちらのお店の初回がお勧めです】
☟
珈琲蔵ぬりの里メニュー構成は?
飲み物は種類くらいですが、漆器で飲む蔵コーヒーという名前のオリジナルブレンドが珍しくておいしいです。
甘味は小倉あんこがおいしいです。それを使ったメニュー小倉抹茶パフェや小倉サンドがおすすめです。
がっつりお昼ごはんって時はハンバーグミートソーススパゲティです。量が多くて1000円くらいで満足です。
軽食ならピザトーストや餅ピザがちょうどいいと思います。郷土料理のこづゆもメニューの中にあります。
一番お勧めのメニューは?
私の一押しは小倉抹茶パフェです。とにかく餡子にこだわっていて抹茶アイスと相性抜群です。
甘すぎない感じのパフェですが、時折コーヒーを飲みながらまたパフェを食べるの繰り返しが癖になります。
そこまで餡子が好きではない私が言うのですから餡子のクオリティは間違いないと思います。
お店の外観・内観、スタッフ対応は?
お店の外観はレトロな雰囲気漂う昔ながらの蔵です。
外からでは本当に普通の蔵なのでインスタ映えとかは期待できないです。入口の横にお店の旗が立っているのですぐにわかるとは思います。
お
店の内装はバッチリです。中は昼間でもちょっと薄暗く温かい暖色系の明かりで統一されています。
元々蔵なので日の光はあまり入ってこない作りだからだと思います。
もう隠れ家的な感じでめちゃくちゃ雰囲気あります。内装は蔵独特の石造りではなく、ログハウス的な感じで木材の優しさを感じる作りになっています。すごく素敵な空間だと思います。
落ち着いた静かな空間ですが、お店の店員さんは明るく柔らかく気の利いた接客です。店員さんから話しかけてくれることもあります。
地元密着なお店なので店員さんと地元の常連の方々とのやり取り多めですが、観光客にも「どこどこに行った方がいい」「あれ見た方がいい」などと道案内までする勢いです。
最後に、なぜお勧めしようと思いましたか?
コロナによって観光客が減った影響があると思ってお店を応援したいと思ったからです。
私自身もよく塗りの里で読書したり書類作ったりします。元々オーナーさんと知り合いというのもあるのですが、だいぶ利用させてもらっています。
客足が増えて混んでくるのは嫌なのですが、もっと多くの人にこの素敵な喫茶店を知ってもらいたいです。コロナで間違いなく客足は減っています。
いつまでも営業していてほしいと思うお店なのでこのアンケートでいくらか宣伝になればいいなと思いました。
商品の味 ★★★★★
スタッフの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
全国にはチェーン店が多く、利用される方も多いと思います、しかし昔からその土地に根づいた素晴らしいお店が多く存在します!
ぜひお立ち寄りください!
【美味しいコーヒーを安く飲みたい方はこちらのお店の初回がお勧めです】
☟
【全国のお勧めカフェが気になる方はこちらの記事もお勧めです】
☟
ブログのフォローをお願いします!励みになります!