自宅で過ごす時間が増えた中、まだまだ気分転換に外へ行くのも難しい状況です。
ちょっと一息つきたい時の一杯が、疲れを癒してくれたり忘れさせてくれたり。
100円前後で色々なコーヒーが飲めるようになりましたが、いただいたコーヒーには格別の味があります。
お世話になっている『家族』『親戚』『友人』『職場』『大切な人』へプレゼントをしてみませんか?
いざ贈り物を選ぼうとしたときに、あまりに選択肢が多くて頭を抱えてしまうこと、ありますよね。そんなときのためにも、「コーヒーギフト」を贈り物の候補リストに入れておくことをおすすめします。
なぜなら、よほどコーヒーが嫌いな相手でもない限り、喜んでもらえる可能性が高いからです。しかも、コーヒーのギフトはバリエーションが豊富で価格帯もさまざまで、ちょっとしたプチギフトからお中元や、お歳暮までカバーできます。季節やイベントを選ばず老若男女に贈ることができるとあって、まさにオールマイティなプレゼント。デザイン性に優れたおしゃれなタイプも多いので、自分のセンスを発揮することも可能です。
コーヒーにこだわっている人には、近場では手に入れづらいスペシャリティコーヒーを贈るのもおすすめです。他にはない自家焙煎のコーヒーを選ぶことでスペシャル感を演出することができ、喜ばれる可能性が一層高まります。
この機会にコーヒーギフトに少し詳しくなっておけば、きっとプレゼント選びで迷うことがなくなります。基礎知識やおおよそのバリエーションをインプットしておきましょう。
目次
コーヒーギフトは主に3タイプ
ギフトとしてコーヒーを選ぶ際に前提として知っておくべきなのが、3つのタイプ。「アイスコーヒーリキッド」「ドリップバッグ」「コーヒー豆」に分けることができます。それぞれの特徴について説明するので、相手に合わせて選ぶようにしましょう。
もっとも手軽な「アイスコーヒーリキッド」
リキッドコーヒーとはひとことで言うと、液体アイスコーヒーを総称して表す言葉です。コンビニやスーパーなどでペットボトル入り、紙パック入り、缶コーヒー入りなどいろんなタイプのアイスコーヒーが売られていますが、それらは全てリキッドコーヒーになります。 リキッドコーヒーの抽出方法はドリップによるものやエスプレッソによるものなどいろんなタイプがありますが、ドリップによるものが一般的です。原料についても、レギュラーコーヒーを使用しているものから、インスタントコーヒーを使用しているもの、濃縮されたコーヒーエキスを使用しているものと様々です。
バランスの良い「ドリップバッグ」
使い切りのフィルターの中にコーヒーの粉がセットされているドリップバッグタイプ。1杯分ずつ個別に包装されていることが多く、カップにセットしてお湯を注げばハンドドリップの本格的なコーヒーを楽しむことができます。カップの上にセットするタイプが大半ですが、紅茶のティーバッグのようにバッグごとカップに入れてお湯に浸して使うタイプもあります。いずれも、そこまで手間は必要ないのに本格的なコーヒーが楽しむことができ、バランスに優れているのが魅力。ギフトとして贈りやすいタイプといえます。
こだわり派には「コーヒー豆」
普段からコーヒーにこだわっている人には、コーヒー豆がおすすめ。粉の挽き方や淹れ方が自由にアレンジでき、そんなカスタマイズを楽しんでいる人も多いからです。こだわっている人にコーヒーを贈るのは難しそうに感じるかもしれませんが、「評判の老舗」や「誰かのおすすめ」といった選んだ理由を添えればきっと喜ばれるはずです。もしも相手の口に合わなかったとしても、来客用として使うこともでき、コーヒー豆が増えてもそう困るものではありません。
ただし、使う際には豆を挽く必要があるので、そのためのミルやグラインダーを持っているかどうかは事前に確認しておくのがおすすめ。専門店などでは購入時に豆を挽いてもらえる場合が多いのですが、その際は「粗挽き」「中挽き」「細挽き」の3段階から選ぶ必要があります。相手の好みや豆の特性に合わせて挽き方を選ぶようにしましょう。
コーヒーギフトの基本的なタイプを把握したら、次は実際にギフトを選んでみましょう。おしゃれなパッケージのタイプを中心にしつつ、バラエティ豊かなギフトをピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください。 すぐに贈る機会がなかったり相手がいなかったりする場合は、まずは自分へのセルフギフトとして買ってみるのもおすすめです。実際に自分で試したあとのほうが、自信を持って選ぶことができます。
コーヒーと合わせて使うと効果的!備前焼の魅力が知りたい方はこちらの記事も合わせてご覧下さい。
金額別コーヒーギフト
では実際にどのようなコーヒーギフトがあるのでしょうか?
今回は金額別のランキングになっております。
いざプレゼントをしよう!と思っても、コーヒーにもたくさん種類があり、相手の好みもあります。
相手との距離感を間違えて高価な物をプレゼントをしたら、気を遣われてしまうかもしれません。
そこで今回は、【3,000円前後】【5,000円前後】【10,000円前後】の3タイプ別に分けてみました。
全て税込価格になっておりますので、さっそく見てみましょう!
【3,000円前後商品】
ドリップタイプ・スティックタイプで身近で気軽に飲めるタイプになっております。
友人へのプレゼントにおすすめです。
日頃のリフレッシュに飲んでもらったり、お菓子作りが好きな方ならアレンジで使ってもらえるかもしれないですね。
同居や近くに家族が住んでいる場合は、「日頃のお礼」を理由に一緒に飲むのも一つの手です。
1.ドイツの名窯 マイセン
マイセン コーヒー ドリップバッグコーヒーセット MCOF/GIFT/20DP
3,240円(税込)
![]() |
価格:3,240円 |
2.スターバックス
スターバックス オリガミ® アソートセット 18袋入り
2,775円(税込)
https://product.starbucks.co.jp/beans/origami/4524785254329/
3.味の素AGF
AGF®「ちょっと贅沢な珈琲店®」ドリップコーヒーギフト
2,916円(税込)
![]() |
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」ドリップコーヒーギフト(ZD-20J)【送料込み価格】 価格:2,916円 |
4.味の素AGF
AGF®「ブレンディ®」スティック カフェオレ コレクション
3,218円(税込)
![]() |
AGF ブレンディスティック カフェオレ コレクション 引越し ご挨拶 ギフト 出産内祝い 新築内祝い 快気祝い 結婚内祝い 内祝い お返し お中元 お歳暮 法要 引き出物 香典返し 粗供養 御供え 価格:3,218円 |
5.ネスカフェ
ネスカフェ ゴールドブレンド プレミアムスティックコーヒー ギフトセット【N30-GKS】
3,300円(税込)
![]() |
ネスカフェ ゴールドブレンド プレミアムスティックコーヒーギフトセット N30-GKS| コーヒーギフト お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 内祝い N30-GKS 価格:3,300円 |
【5,000円前後の商品】
3,000円前後より種類や数が多く、ランクアップしたタイプになっております。
親戚や親しい友人、職場へのプレゼントにおすすめです。
種類や数が多いので、プレゼントされた側も周りへのおすそ分けができます。
職場の場合は、人それぞれ好みが違うので、たくさんの中から選んでもらえる方が喜ばれそうです。
1.ドイツの名窯 マイセン
マイセン コーヒー ドリップバッグコーヒーセット MCOF/GIFT/30DP
5,400円(税込)
![]() |
価格:5,400円 |
2.コメダ珈琲店
【オンラインショップ限定】ドリップバッグ アソートセット
ラッピングなし 4,700円(税込) / ラッピングあり 5,000円(税込)
https://komeda.shop-pro.jp/?pid=159339448
3.UCC
31 Cups Coffee コーヒーギフト
5,400円(税込)
https://coffeestyle.jp/ja/show?product_code=csu0304001
4.味の素AGF
AGF® 「グランデージ®」ドリップコーヒーギフト
5,258円(税込)
![]() |
AGF グランデージ ドリップコーヒーギフト GD-50N【送料無料】 価格:5,258円 |
5.ネスカフェ
ネスカフェプレミアム レギュラーソリュブルコーヒー ギフトセット【N45-A】
5,886円(税込)
![]() |
ネスカフェプレミアムレギュラーソリュブルコーヒーギフトセット N45-A 内祝い 結婚内祝い 出産内祝い 景品 結婚祝い 引き出物 香典返し ギフト お返し コーヒーギフト 価格:5,886円 |
【お洒落なスターバックスのギフトが気になる方はこちらをご覧下さい】
↓
【10,000円前後】
ボトルコーヒーのセットか、ティーカップとソーサーのセットになっております。
コーヒー好きの友人や大切な人、特にお世話になった上司などにはおすすめです。
自分ではなかなか買えないけど、プレゼントされたらビックリするのは間違いなし!
直接感謝の気持ちを伝えるのは恥ずかしいけど、プレゼントをもらったらその気持ちは充分伝わるはず!
これからもお互いの関係を良好にするのに、特別なプレゼントと一緒に「ありがとう」と伝えてみませんか?
1.コーヒーギフト専門店 ロクメイコーヒー
プレミアムギフト カフェベース 4本
10,920円 (税込)
![]() |
価格:10,920円 |
2.コーヒーギフト専門店 ロクメイコーヒー
プレミアムギフト engi(縁起)
10,800円 (税込)
https://www.rococo-coffee.co.jp/SHOP/rcgf-rg-017.html
3.ドイツの名窯 マイセン
マイセン ロイヤルブロッサム ティーカップ&ソーサー 000000/42633
11,000円(税込)
![]() |
【マイセン公式/日本総代理店】マイセン ロイヤルブロッサム ティーカップ&ソーサーコーヒーカップ マグカップ セット マグ ブランド 食器 高級 おしゃれ かわいい 白 おうちカフェ 価格:11,000円 |
4.ドイツの名窯 マイセン
マイセン 波の戯れ ホワイト ティーカップ&ソーサー 000000/29633
11,000円(税込)
https://shop.meissen-jp.com/shopdetail/000000000001
5.ミカフェート
【コーヒー 豆 ギフト】 コトワ農園4本セット ボックス入り COFFEE HUNTERS
10,150円(税込)
https://shop.mi-cafeto.com/fs/micafeto/gift/kotowa_set_gift
以上でランキングは終了ですが、いかがでしたでしょうか?
今はまだ難しい状況ですが、いつかまた気兼ねなくコーヒーを飲みながらお話しできるようになると良いですね。
たくさんのコーヒーを見比べていたら、一緒に食べるお菓子やケーキも想像し始めちゃいました。
お気に入りのマグカップで飲むコーヒーも美味しいですが、プレゼントのカップでいただくコーヒーは、いつもと違う特別な味がしますよね。その日の気分で選べるのも良いところですね。
お世話になっている人へのプレゼントの参考にしていただけたら幸いです。
ブログのフォローをお願いします!励みになります!