今回生豆を仕入れて焙煎したコーヒーは、ブラジル ブルボン種 カショエイラ農園のコーヒーです!! ブルボン種とは、アラビカ種のコーヒーの品種のひとつです。アラビカ種のコーヒー豆はブルボン種とティピカ種が二大品種と言われてお…
-
-
ベトナムのインスタントコーヒー『デラクシアコーヒー』についてご紹介!
様々なインスタントコーヒーがある中で、どのインスタントコーヒーを選ぶかは人によってこだわりが違うとおもいます。 味や香り、値段、量、様々な選び方があります。 沢山並んでいるコーヒーの中でも異彩を放つのが魅惑のインスタント…
-
ペルーのスペシャルティーコーヒー(セコバサ)の味やと特徴をご紹介!
各地によってコーヒーの味や特徴は変わってきます。今回ご紹介するのはペルー(セコバサ)のスペシャルティーコーヒーです。 早速みていきましょう!! 【スペシャルティコーヒーについて】 スペシャルティコーヒーについて、皆さんは…
-
パナマ、ベルリナ農園との出会い♪
美味しいコーヒーってなに? フッとそう思った。普段缶コーヒーしか飲まないし。家で飲むのもインスタントコーヒー。 たまにホテルや、喫茶店も行くけど、「ブレンド」と注文すればコーヒーが出てくる。 それくらいしか認識してなかっ…
-
京都で美味しいコーヒーが飲めるお店!小川コーヒー♪
皆さんは珈琲を飲まれますか。 毎日のルーティーンとして珈琲を飲むのが日課になっている方も多いと思います。 自分のお気に入りの珈琲を飲むだけで気分が落ち着くこともあります。 実は、私も珈琲を飲むのが日課なので、いつも旅行と…
-
インドのコーヒーの栽培をご紹介!!
コーヒーと言えば??と聞かれると有名所の国の名前がでてきそうですが、実はインドでもコーヒーが栽培されているというのはご存知でしょうか?? 今回はインドのコーヒーをご紹介していきます。 【インドで作られるコーヒーとは】 コ…
-
スペシャルティーコーヒー、各国の農園をご紹介!!
スペシャルティコーヒーとは、コーヒーを飲む人が手のカップの中のコーヒーが素晴らしいおいしさであり、消費者がおいしいと満足するコーヒーのことです。 コーヒーとしての具体的な定義というものはありませんが、生産国においての栽培…
-
フランス産 幻のコーヒーポワントゥのルーツ、産地、味についてご紹介!
フランス産のコーヒーをご存知ですか。コーヒーのレジェンドと言ってもいいでしょう。それは幻と呼ばれているコーヒー、「ブルボンポワントゥ」です。幻のコーヒーのルーツ、産地やコーヒーの種。そして香りと味の特徴について、簡単にご…
-
コーヒー豆を劣化させる4つの要素をご紹介!!
「お気に入りの瓶に詰め変えて朝日の差し込む明るいキッチンに置いているわ♪」 「袋のままなるべく空気を抜いて棚に入れてます!」 家庭によって保管場所も、入れ物も違うかもしれません。 今日は最近コーヒーをおうちで入れるように…
-
ペルーの気候とコーヒーの特徴をご紹介!!
コーヒーは産地の気候や品種によって特徴が変わってきます。ペルーと言えばマチュピチュ!!標高が高いイメージがあると思います。標高の高さは良質なコーヒーを育てるために必要な要素の一つです! 早速ペルーのコーヒー事情についてご…