コーヒープロジェクトの要の一つとなる、「コーヒーの豆カスからコーヒーカップを作成する」がありますが、やはりここが一番難しいです。 コーヒー粘土を作成することも中々難しいですが、それを成形してひび割れせずに固めるというのが…
-
-
コーヒーの実から焙煎して淹れてみた!!
今回コーヒーの実を手に入れた私は、コーヒーの実から種を取り出してみた!! 取り出した種はやはりヌメヌメ(ミューシレージ)が付いており少し甘い匂いがした。 コーヒーの実の手に入れ方はこちらをご覧ください。 http://s…
-
コーヒーの実の手に入れ方をご紹介♪♪
日本ではコーヒーの木は中々育てる事が難しいため、コーヒーの実を手に入れることは難しいです。 でもコーヒー好きの方なら一度は思った事があるはず!!! 「コーヒーチェリー」ってどんな味がするのだろうか??? 今回はコーヒーの…
-
美味しいコーヒーの木の育て方♪♪注意点をご紹介!
コーヒーが好きな方は一度は思ったことがあるのではないでしょうか?? 「コーヒーの木を育てて自分のコーヒーを作ってみたい」と 私もその一人で、美味しいコーヒーを育てたいという気持ちはあります、ただコーヒーの木は繊細で、日本…
-
コーヒー豆のカスを再利用!!コーヒー粘土を作成♪
コーヒー好きな方は毎日コーヒーを飲まれると思います。缶コーヒーではなく、ドリップ式のコーヒーなどで出たコーヒー豆のカスは捨てられる方が多いと思いますが、それを活用出来たら良いですよね!?そこで、家庭でも簡単に出来る活用方…